事務所の特徴
弊事務所では、お客様の御希望を第一に、そして、お客様のお話しを丁寧にお聞きします。
その上で、これまでの豊富な許可取得の経験と専門知識を生かし、お客様の許可要件の適否を分かりやすく御説明いたします。
許可の要件を満たすのが難しい場合には、どうすれば許可を取得できるのか、必要な書類がそろわない場合にも代用できるものなどについてを御提案いたします。
池森行政書士事務所
代表行政書士
池森 公雄
丁寧なヒアリング
ご提案力
弊事務所は、これまでの豊富な許可取得の経験と専門知識を生かし、お客様の許可要件の適否を分かりやすく御説明いたします。
要件を満たすのが難しい場合には、どうすれば許可を取得できるのか、必要な書類がそろわない場合にも代用できるものなどについてを御提案いたします。
書類作成から
申請まで代行
複雑で面倒な申請書類の作成から申請・役所とのやりとりまで、当事務所にて完全代行いたします。
お客様のスケジュールに合わせて、スピーディな業務処理を行いますので、安心してお任せください。
証明書の取得も
当事務所が代行
建設業許可申請には、さまざまな公的証明書が必要です。お客様の御希望により、面倒な諸証明書の取得も当事務所にて代行いたします。お忙しい平日の時間を節約できます。 公的証明書の取得代行は公的手数料等の実費以外の追加料金はありませんので御安心ください。
JR立川駅南口から徒歩5分と便利です。事前予約で土・日・祝日のご相談も対応いたします。
建設業許可申請でのお悩みは、お気軽にご相談下さい。
主な対応地域
立川市、国立市、府中市、国分寺市、小平市、日野市、八王子市、小金井市、多摩市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、昭島市、清瀬市、福生市、羽村市、あきる野市、福生市、青梅市など多摩エリアが主な対応地域です。
プロフィール
・金沢大学工学部卒業
・都内の大手電気メーカ勤務(多摩地区)
・関係会社(建設会社)のスタッフ部門にて建設業法・下請法などの法務実務
・ビジネス法務エキスパート
・行政書士登録(東京都行政書士会 立川支部)
事務所へのアクセス
所在地:
〒190-0023 東京都立川市柴崎町2-5-3 SOHOプラザ立川ビル305
◇建物の入口付近
◇事務所内打ち合わせコーナー
新型コロナ対策として、接客時はアルコール消毒を励行、窓を開けて換気を行っています。
◎電車でのアクセス
JR中央線「立川駅」南口 徒歩5分
多摩モノレール立川南駅 徒歩5分
@JR立川駅南口⇒ 立体デッキに出て右に進みます。
A地上に降りてすぐの「諏訪通り」を右方向(JR中央線沿いに日野・八王子方面)に進みます。
B約200m歩いて左カーブのところに「SOHOプラザ立川」の建物が見えます。
◎車でのアクセス
当事務所には駐車場はございません。近くのコインパーキングを御利用ください。
アクセスマップ
立川市、国立市、府中市、国分寺市、小平市、日野市、八王子市、小金井市、多摩市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、昭島市、清瀬市、福生市、羽村市、あきる野市、福生市、青梅市など多摩エリアが主な対応地域です。
お電話・ホームページからお問い合わせください!
行政書士は法律(行政書士法第12条)により守秘義務がありますので安心して御相談ください。。
お電話・ホームページからお問い合わせは無料です。
受付時間: 平日9:00-18:00
電話・メールで御予約いただければ土・日・祝日も対応いたします。