納税証明書
建設業許可申請、事業年度終了変更届を行う際に必要となる書類に、納税証明書があります。これは新規許可を受ける場合、あるいは許可を受けた後、法人であっても個人事業主であっても、必要な納税を行っているかを確認するためです。一口に納税証明書といっても、法人税、法人事業税、所得税、消費税などありますので、どの納税証明書が必要なのか、どの役所で取得するのか、間違ったものを申請や届出で提出しても受理されませんので、注意しましょう。
知事許可の場合(東京都の場合)
法人の場合
・法人事業税納税(課税)証明書 ・・・ 都税事務所にて発行
個人の場合
・事業税の課税があるもの→個人事業税納税(課税)証明書
・・・・ 都税事務所、税務署にて発行
(8月半ばまでに申請する場合は、申告所得税の「納税証明書(その2)」を添付。摘要欄の「事業所得金額」の記載のあるもの)
※都税事務所と税務署の年度表記が異なるので注意。
平成30年度の決算変更届の場合、都税事務所→「平成31年度」、税務署→「平成30年分]と表記されているもの。
・事業税非課税→申告所得税の納税証明書(その2) ・・・・税務署にて発行
大臣許可の場合
法人
・法人税納税証明書(その1)・・・・税務署にて発行
個人
・申告所得税納税証明書(その1)・・・・税務署にて発行
当事務所では、納税証明書の取得を代行するケースも多いのですが、東京都の新規申請や許可取得後に毎年必要となる決算報告では、会社の場合、都税事務所で納税証明書を取得するのですが、都税事務所が当事務所に近いので歩いて行ってます。当税事務所によると、納税証明書を発行できるのに、納税後10日ほど掛かります。納税してすぐに証明書が必要な場合もあるのですが、そういう場合は、納税したときに発行される「領収書」を持っていけば、確認して、すぐに納税証明書を発行してもらえます。納税証明書を納税の領収書と勘違いされる方もいらっしゃいます。誤解のないようにいろいろと説明するよりは、委任状に署名・押印をもらって自分で都税事務所にいったほうが、ご依頼者の方も面倒ではないですし、そのほうがこちらも簡単なのでそうしてますね。
関連記事もあわせてお読みください
対応エリア
東京都区部:
足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
多摩地域:
昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市、奥多摩町、日の出町、瑞穂町、檜原村
が主な対応地域です。
お問い合わせ
お電話・ホームページからお問い合わせください!
行政書士は法律(行政書士法第12条)により守秘義務がありますので安心して御相談ください。。
お電話・ホームページからお問い合わせは無料です。
受付時間: 平日9:00-18:00
電話・メールで御予約いただければ土・日・祝日も対応いたします。